【Python】VSCodeでPythonのバージョンを変更・確認する方法

こんにちは、カメ助(@kamesuke_blog)です。

VSCodeエディタを使ってPythonのプログラムを作成する過程で、Python3.13からPythonのバージョン変更が必要になったので手順をまとめておきます。

併せてPythonのバージョン確認方法についてもまとめます。

カメ助

この記事はこんな人にオススメ
・VSCodeでPythonのバージョン確認・変更する方法を知りたい

Pythonのバージョンを変更する際の参考になれば嬉しいです。

忙しい方向け:VSCodeでのPythonバージョンの確認方法のみ知りたい方はこちら

目次

①:Pythonのダウンロード・インストール

1-1:Pythonのダウンロード

Python公式ページのダウンロードリンクは、過去のバージョンが探しにくいです。

そのため、こちらのページから欲しいバージョンのPythonをダウンロードしましょう。

今回はPython3.10.11のWindows(64bit)をダウンロードするので、赤枠を選択してダウンロードします。

カメ助

2025/8/25時点で、python3.13が最新バージョンです

1-2:Pythonのインストール

インストール手順
  1. Add Python 3.x to PATH」 をチェックONします。
  2. 「Install now」をクリックしてインストールを開始します。
カメ助

Add Python 3.x to PATH」はチェックONにしよう!!

参考:Windows版Pythonのインストール

②:VSCodeで使用するPythonのパス設定

VSCodeの設定手順
  1. VSCodeを起動します。
  2. 「View」→「Command Palette」をクリックします。
  3. 検索ウィンドウに「Python: Select default interpreter」と入力します。
  4. VSCodeで使用するPythonを候補から選択します。
  5. 設定反映のためにVSCodeを再起動します。
  6. 「View」→「Terminal」をクリックし、ターミナルを起動します。
  7. ターミナルで「python -V」と入力し、Pythonのバージョンを確認します。

設定手順について画像付きで紹介します。

  1. VSCodeを起動します。
  2. 「View」→「Command Palette」をクリックします。
  1. 検索窓に「Python: Select default interpreter」と入力し、候補から「Python: Select default interpreter」を選択します。
  1. VSCodeで使用するPythonを候補から選択します。※今回は「Python3.10」を選択
  1. 設定反映のためにVSCodeを再起動します。
  2. 「View」→「Terminal」をクリックし、ターミナルを起動します。
  1. ターミナルで「python -V」と入力し、Pythonのバージョンを確認します。

上記では、VSCodeで使用するPythonのバージョンが「3.10.11」になっていることが確認できます。

カメ助

Pythonのバージョンが変わらない場合は、VSCodeを再起動してみてください。(設定変更が反映できていない可能性があります。)

③:Pythonのバージョン確認

VSCodeのターミナルに以下のコマンドを入力します。

実行結果

今回の例ではpython3.10.11になっていることが分かります。

VSCodeにターミナルが表示されていない場合

VSCodeのヘッダーメニューの「表示(View)」>「ターミナル(Terminal)」を選択すると、ターミナルがVSCodeの下部に表示されます。

終わりに

今回は、「Pythonのバージョンを変更する手順」と「Pyhonのバージョン確認方法」について紹介しました。

Pythonのプログラミングをしていく中で、使用するライブラリによっては、最新のPythonに対応していない場合などがあると思います。

今回の手順を参考にして柔軟にPythonバージョンを変更していきましょう!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大阪でITエンジニアしています。(9年目に突入)
趣味でウェブサイトに関することをいろいろと勉強しています。

勉強した内容やプログラミングに関する情報を中心に役立つ情報を発信するべく日々ブログを更新しています。

3度の飯よりも「柿の種」をこよなく愛する関西人。

コメント

コメントする

目次